書くザトウクジラ

人類の幸せから、仕事の愚痴まで。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Twitterやめたらブログ更新がふえました

人というのは、話す場所が少なくなれば、おのずと饒舌になるものなのです。 Twitterは140字以内の適量でほどよく吐きだせる。それはメリットでもあり、デメリットでもある。たとえばTwitterしか自分を出せない人はもろにメリットである。しかし、Twitterの他…

1週間カビゴンのことを考え続ける人はいない

そりゃそうだ。人はいつも7〜8個くらいのことが頭に浮かんでいるんだと思う。その全部の穴をカビゴンで埋められる訳が無い。 だから、昨日は機嫌が良かった人も、明日も機嫌が良いとも限らない。問題がたくさんあると人は自然の反応としてイラつきだす。人は…

ボーっとする予定がある

今日は日曜日。好きなよーにボーっとジーっと生きていた。もともとそうすることは、起床したときから決まっていた。布団を捲りながら、そうだ、今日はボーっとしようと。 ボーっとするという予定を、あらかじめ組み込んでおく日が、週に一度あってもいいと思…

書くってすげえ。

仕事の中で、久々に遭遇する問題が出てきた。 いかんせん久々な問題だったので、そのときの解決法を思い出せなかった。以前解決してからそれなりの時間が経過していたというのもあった。それで家に帰ってからまた考え直そうと思い、その頭の中の問題を持ち帰…

ブログを続けるコツは、無理矢理書かないこと

しぜんと溜め息をつくように出る文章ほど、その人らしさが滲み出ていて、かつ絶対的に面白い。 何か書かなければと、ただ空白を埋めるために書いた文章ほど惨めで憐れなものはない。最終的にその事実だけが残り、心には何も残らない。ただ、目的が空白を埋め…

人生は常に修正可能である

だから人は、何か思いもよらぬ困難にぶち当たったときでも、思考を張り巡らすことができる。物事が万事うまくいってるときでさえ、最悪のことを想定するほどだ。 人は、息がつづく限り、少しでも可能性を見つけようとすることができる種なのだ。 その過程で…

あえてブログ名を雑記ブログにしない理由

僕のブログは2017年12月17日に開設しました。人生初のブログ名はめちゃくちゃ悩みました。まあブロガーあるあるだと思います。結果的にゴロも見ためも気に入った「書くザトウクジラ」にしました 開設当初から、ジャンルに縛られない自由なブログにしたかった…

「明日休み?」と聞くのはパワハラだと思う

結論から言うと、それはパワハラになると思う。人によっては、明日休みか聞かれるということは、絶対その後に、明日やるべき他の仕事を今日押し付けられると身構えてしまうからだ。 明日休みと聞かれ、休みの日は何するの?とプライベートな内容まで、教えた…

きょう腹立つことが3回ありました

きれいに3回。読者の中に関係者がいるかもしれないので詳細は明かしませんが、とにかくちょうど3回それに巻き込まれたのです。 どれも相手から吹っかけられたことです。いつも僕のブログを読んでくださる皆様ならわかると思いますが、僕は何も悪くありません…

明日も仕事できる気しかせんわ

なんだろう、この万能感。うむ、それほど今日が最高の休日だったということだろう。もう何も思い残すことはない。あとは明日から仕事に打ち込むのみ。いや、ほんとうは休暇を満喫してるときは仕事のシの字も頭に浮かばないのだが。それもさらに、休日を謳歌…

面倒くさいことは「時間」に置き換えてみる

「担当の〇〇さんに確認しつつ、内部でその処理が可能かどうかも検証してから、各課へ指示を出すように」と言われたとき。 言われた方の表情は何一つ変えないが、内心ではわーめんどくさいと思うだろう。 しかし改めて考える。 いっけん複雑そうに見える事柄…

僕は昼カント

昼休み定刻12時00分になった瞬間、鞄をもって立ち上がり、そのまま食堂へ足を運ぶ私。 人はそれを見て、ランチタイムを察知する。私が立ちあがると皆がソワソワしだす。 とまあ、さながら我ながら世界的哲学者カントの逸話のよう。カントは毎日必ずきまった…

快楽誘導装置と意志なし人間

きょうもきょうとて手のひら長方形くんと肌見離さず一緒っしょ さいこうのあいぼー 音楽もきける、動画も見れる、知らない人ともつながれる さびしさゼロ、自分の好きがつまってる やっぱりスキなし100%のあいぼー でも「相棒」にはなりきれない だってそい…

簡単なことだけしていたい

簡単な本だけ読んでたい 簡単な問題だけ考えてたい 簡単な人間関係だけつくりたい 簡単な料理だけ作っていたい 簡単なゲームだけしていたい かんたんなこと、まったくエネルギーを使わないこと。かんたんなこと、すぐできる。 何もないときはジーっとしてい…

上島竜兵さんに捧ぐ

先日、上島竜兵さんが急逝された。 現在でも心の整理ができていない。毎日彼のことを思い出してしまう。 最初に知ったのは、その日私が会社に出勤したときだった。職場のテレビのテロップで最初に触れた。出勤時で時間がなかったが、流石に三度見くらいはし…

「人生楽しい」と言うときの人生って誰の人生?

人生が楽しいです、と言うときの人生について考える。それは本当にあなた自身の人生を指しているのか? たとえば。毎日ユーチューブを見て人生楽しい。ツイッターやフェイスブック、オンラインゲームで人生楽しい。 いやいや、それはあなたの人生ではなく誰…

「すみません」はエネルギーが要る

自分に非があるときは当然すぐに謝ります。 しかし、一方的に相手がただ勝手にしんどい思いをしていることに対して、すみませんと言う必要は一切ない。こちらに引け目がないときのスミマセンほど無駄で労力の使うことはない。すみませんと謝る前に私は必ず吟…

ここから先は有料です

誰かとLINEしてるとき、急にトーク画面に「ここから先は有料です」って出てきたら怖いだろうな勝手に想像して勝手に身震いした夜。 ここから先は有料です ここから先は有料です ここから先は有料です それもこんなふうに重なりあって出てきたら尚怖いだろう…

忘れるために書く、忘れないために書く

書くことの意義は大きく二つある。それは、忘れないために書くことと、忘れるために書くことの二つだ。 忘れないために書くというのはオーソドックスな方式である。書きながら声に出したり脳内で反芻すると、記憶にも定着しやすくなる。もはや文明発達からの…

係長に相談してることを課長に相談された話

話をまとめると、係長にある一件を相談していた課長。そしてその話を私にもしてくれて、相談してくれたということだ。 これの何がうれしいかというと、ゲシュタルト崩壊になってしまいそうなくらい何度だって言うけれど、だってさ、課長が係長に相談してるこ…

いい店員には相応のフィードバックを

今朝きいてたNHKラジオ。日本のホテルについてホテル好き3人の中年男性が語りあうステキな番組。 まず、ホテル宿泊入室時に部屋に置いてある清掃員のメッセージカードについての話だった。きれいに掃除準備がなされていたら、清掃員の書いたメッセージカード…

才能は努力で買える

説得力に欠けるだろうが、日々ぼんやりしてる私から言わせてもらう。才能は努力で買える、と。時間とヤル気を持て余している人には絶対に訪れないチャンス、それが努力なのである。そして、努力が実を結んだときに才能が開花する。つまり、努力は唯一、才能…

明日に借金しない

明日の自分が全部なんとかくれると思うな 時間が勝手に解決してくれると思うな 今日を全力で生きるからこそ、明日が光輝くのだ 明日のことなど眼中にするな まぶたを閉じ、深呼吸して、夢の中へ 明日に借金しないためにまずは心安らかに眠りについてみる 寝…

ブログにGWはない

GWに仕事がないのとは訳がちがう。ブログに関しては例外であり、GWであっても関係なく書き続けたいと思う。一切の強制が無く、100%自分の意志のみで実行するもの。ふだん仕事で精力を搾り取られてないぶん、力強いものを描けると思う。1日2回更新だって、し…

爆飲爆食

今日は個人的肉の日。昼に牛カツ、夜に焼肉を食べた。案の定胃の中が肉と脂でえらいことになっとる。完全なる暴飲暴食だ。でもどの食事も誰かと一緒にたべていた。つまり濃密で特別な時間を過ごしたというのは間違いなかった。唯一の後悔は、昼に牛カツ、夜…

必要なネガティブ

たとえば、完璧に仕事を終えたぞ!というときでも後からふと冷静になったりする。最悪を想定する、とまではいかないが、悪い結果をつい想像してしまう。本当はどこかミスってるのではなかろうか。蓋を開けてみれば、案外うまく事が成っていることのほうが圧…

幸せの沸点が低いんです

なかなか手に入らない外国のお菓子を店で見つけてお家で食べたとき、幸せです。 無印良品でレジ待ちなしで買物できたとき、幸せです。 当日雨の天気予報のなか傘を忘れて焦っていて、結果降らなかったとき、幸せです。 幸せの沸点が低いがゆえに ささいな幸…