書くザトウクジラ

日々の愚痴から、人類の幸せまで。

朝起きてイヤホンつけたらもったいない

 

朝起きて、夢と現実の境目があいまいなとき、イヤホンをすぐつけてしまうと勿体ない。今日はどんなことをしようか、どんなことを考えようかと、眠気眼で必死に頭を動かしている数分間。頭が昨日までの自分を呼び戻そうとしている時間。そこに音声や動画等の外部情報は、脳にとってノイズになると思う。朝のゴールデンミニッツと呼んでいる。それは、その日に成し遂げられ得る、すべての可能性が未だ頭の中にある状態。どうせ僕たちはその日いやでも動画漬けになる。それなら最初の数分間ぐらい我慢できる。今日をあきらめない者だけが耐えられるゴールデンミニッツ。