今年も残すところあと2週間となりました。たくさんブログを書いたり、美味しいもの食べたり、楽しく話したり、楽しくうんこしたりした素晴らしい1年でした。
もしも、まちなかで揉め事に出くわしたらこう言ってあげましょう。「今年もあと2週間ですよ」と。ケンカしてた二人はその手を止め、そっかあそうだよなあと感傷にふけりながら、互いに握手を交わし、何事もなかったかのようにその場をあとにするでしょう。
もう今年最後なのですし。この最後というのはなかなか舐めてはいけません。人間が「最後」に発揮する底力のエネルギーは凄まじいものがあります。だれしも、短距離走でゴールが近づいたら、いきなり新たな力が湧いてくるものなのです。
最後にやり残したことはありませんか。ほんとうの意味で最後じゃないけれども、とくに日本人は四季が馴染み深いので、そのぶん物事の切れ目を大事にしていると思います。
その切れ目、しかも最大の切れ目である年末年始。
が、もうすぐドカドカとやってきます
気が早いですが、一年の計は元旦にあり
そして、一年の総決算は残り2週間にあり
字余りでおおいにけっこう。
だって僕がそう信じているのですから。