もちろんネタバレあります。本日、ジブリ新作の映画「君たちはどう生きるか」を観てきた。まず、ジブリお馴染みのトトロオープニングで感動した。真っ青の背景にスタジオジブリ©2023 おそらく、アニメのオープニングでコレを超えるオープニングはない。ジブリの最新作を今間違いなく私は目撃しているのだ!というこの上ない優越感がある。
そして作品の第一印象は「むずかしい」だった。ジブリ作品は何回か観ないと基本的に分からないが、今作もそれを感じた。君たちはどう生きるか。そもそもタイトルが哲学的なのでそれもそうなのかもしれない。
今作を要約すると、辛い現実を受け入れられない主人公たちが、人生の選択をする物語だと思う。
青サギは言う。「あなたのお母様はまだ死んでいません」
その意味が物語終盤にかけて明らかになっていく。だれもが愛する人を失えばツラいのであり、もう二度と会えないと思いたくない。心の何処かでまた会えると本気で信じている。しかし、現実を生きる人間である限り、すべて背負って前を向いていかねばならないのだ。
前半から本音を出す主人公と、後半でようやく本音を出す主人公の新しい母。新しい息子に対して、あなたなんて大キライ!と一喝し、息子は初めて動揺する。不安なのは息子だけではない、新しい親のほうだって不安であることに変わりないのだ。
いつまで経っても、自分中心の考えをもち、自分視点にたち続けていても未来はやって来ない。モタモタしていると、インコ騎士団長のようにぐしゃぐしゃっと未来を変えられかねない。
共に生き抜かねばならない人たち、その最たるものは家族。ジブリは、各キャラがいちばん言いたいことを言い、聞きたいことを聞き、生きたいように生きている。それがいい。