ちなみに2本の映画鑑賞という予定は昨日決めました。こういう予定の決め方、すきです。
1本目はトップガン・マーベリック。トム・クルーズをちゃんと目視するのなんてマイノリティリポート以来です。(しかも金曜ロードショー)なのに、スクリーンの最新のトム・クルーズはむしろ若くなっているように感じました。ジョジョの荒木飛呂彦さんみたいな歳のとりかたされてて素敵だと思いました。
結論だけ言います。トップガン・マーベリック、最高です。僕がもしアメリカ人で、子供に名前をつけるならマーベリックと名付けます。それくらい最高です。
見終わったあと、アルマゲドンが無性に見たくなりました。たぶん、脳の同じ回路を使うんでしょう。直近のドハマリ外国作品だとフォードvsフェラーリも、運び屋も十分良かったですが、そこにトップガンが食い込んできた印象です。
とりあえず全人類が観ても後悔のない出来栄えです。普段から映画はわりとチェックする僕が言うのだから間違いありません。
あとは汗、筋肉、メカが好きな人たちはそれだけでも観に行く価値があります。あとトム・クルーズのおっかけも。とにもかくにも、汗と涙とアドレナリンが大放出され、そこらへんのサウナよりも整わさせてもらいました。
2本目に観たのはまさかのコナンです。
コナンを映画館で見るのはほぼ初めてくらいですが、めちゃくちゃ進化してますね。スマホとか巨大モニターとかイルミとかガンガン出てきます。あとタイトル画面も、毎回劇場版の度に撮り下ろすメインテーマのアレンジもむちゃカッコイイ。コナンはもはやアニメというより、ヒューマンドラマです。
以上、映画館のハシゴは最高だよって話でした。
p.s.
近日観に行く五等分の花嫁、来月のワンピース、来年のシン仮面ライダー。これの妄想だけで僕は生きれちゃいます。