好きなことが見つからないとき
読みたい本が見つからないとき
やりたいことが見つからないとき
人は、焦る。
いずれにも共通することは、自分が生きているという実感が弱まること。
結果、むりやり、特別やりたくもないことに気を紛らわそうとして手をつけてしまう。
道に迷ったとき、僕の場合は過去の手帳を振り返るようにしている。
当時起こった出来事とそのとき感じたことの記録がある。
過去の振舞いを参考にして、励まされ、今後の先行きを見通すことができる。
無理に急いでうまく良くことなんてない。
立ち止まったり、振り返ったりすればいい。
やりたいことが見つからなければ、何もやらなくていい。
何もやらないということが、今は自分にとって、やりたいことなのかもしれないのだから。